7月
4日
Posted in 何かと | No Comments »
毎朝、メールを確認するが、受信箱に送信していないメールの送信エラーが50個ほどある。
まったく、朝から手間をかけるなぁと、ボヤきながらGoogle先生に質問。
確信が持てないが、端的に送信サーバ(SMTPサーバ)が踏み台にされたのだと思う。
AOLメールの設定を2段階認証とパスワード変更、appに対してPWを発行する事で、様子を見ましょう。
以前のpwの流出はしてなさそう。
確認は下記のサイトさんへ。
https://haveibeenpwned.com/
#Have... Read More | Share it now!
Tags: AOL, なりすまし, セキュリティ, メール
6月
29日
Posted in 何かと | No Comments »
所用で五反田に行ってきた。
往路は普通にJRを使ったのだが、帰りは東急バスとJRのコンボで。
丁度、下記のblogさんと逆に乗車した感じになる。
http://yelloden.exblog.jp/22306481/
#「東急バス・反01系統に乗る... Read More | Share it now!
Tags: カレー, ラム, 五反田, 反01, 川崎, 東急バス, 羊
6月
13日
Posted in 何かと | No Comments »
13日になって気がついたのだが。
9日にポータル申請が受理されたメールが来ていたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
嬉しい。
■... Read More | Share it now!
Tags: ingress, 誕生日
6月
9日
Posted in 何かと | No Comments »
45歳になった。
早いものだとびっくりするが、時間は止まらないので素直に甘受します。
いつも私の誕生日にお酒しか買ってこない主人が、何を思ったかお花を買ってきてくれた。
珍しいこともあるものだと思ったが、どんな顔をして買い求めたかと思うと、想像するだけで楽しいw
夫には、いつも感謝しているし、彼のような暢気な性格でなければ私との生活は難しかったんじゃないかとも反省しています。
今後とも宜しくお願いいたしますm(_”_)m
... Read More | Share it now!
6月
4日
Posted in 何かと | No Comments »
キスとちくわを揚げてお蕎麦の友にした。
衣は以下のrecipeを参考にしました。
かき揚げ(これはいつもしくる)以外、成功しましたので心からの御礼を🙇🏻
https://cookpad.com/recipe/3121348
#天ぷらの衣の作り方... Read More | Share it now!
Tags: ころも, 天ぷら
6月
3日
Posted in 何かと | No Comments »
外国語を覚えようとすると、発音が分からなくて難儀する事が往々にして多い。
殊にロシア語は力点の有無で、発音が変わってしまう事が多々合って。
ここでMacに読み上げてもらおうと思った。
友人が教師をしていて、留学生の難読氏名にテキスト読み上げ機能を使っていると聞いた事もあるし。
さて、読み上げたなら保存したい。
以前、あれこれ調べた事もあったのだが、アプリを入れなきゃとか煩雑な結果しか探せずに挫折していた。
しかーし。
探していけば、神さまは検索結果で答えてくれる。
本当にありがとうございました🙇🏻
多分ですが、Automator起動時に「サービス」を選ぶ事が大事だと思った。
http://mintmac.cocolog-nifty.com/macintosh/2014/09/automatortext-f.html
#MacのAutomatorで簡単TEXT読み上げ録音:... Read More | Share it now!
Tags: Mac, オートメーター, 取り込み, 音声
5月
31日
Posted in 何かと | No Comments »
ふるさと納税で高知の越知町からお野菜がいっぱい届いた。
生産者の皆さんと、納税者の夫に感謝です🌶
#拙宅の駄猫が野菜検品中w
全てが31日に済ませられた訳ではないけど。
使い道の覚書
役立つサイトさんも発見(`・ω・´)シャキーン
https://xn--ruqt3z0li9lh.com/
#保存方法まとめ隊さん
#「食べ物飲み物の保存方法や保存期間をまとめたサイトです。また、どうなったら食べない方が良いのか?についても紹介しているお役立ちサイトです。」
#上記はサイトさんの紹介文より
・にんにく
冷凍保存した。
https://cookpad.com/recipe/2242672
#にんにくの保存方法♪超簡単★むいて冷凍★... Read More | Share it now!
Tags: にんにく, レタス, 冷凍保存, 野菜
5月
29日
Posted in 何かと | No Comments »
日曜日に夫と買い物に行って。
人参とトマトが安かったから多めに買い求めてきた。
その他、ガツとかそんなの。
作ったものは。
ガツは半分ベルタレで炒めて。
残りはトリッパ的なトマト煮込み。
人参はキャロット・ラペとか千切りにしてサラダの具材に。
作り方:
・キャロットラペ
https://tg-shokudo.com/carrote-rapees/
#キャロットラペ... Read More | Share it now!
Tags: イタリア料理, ガツ, ハツ, 人参
5月
26日
Posted in 何かと | No Comments »
この日は菊名・月一のロシア語サークル。
https://cookpad.com/recipe/985500
#いしもちのあんかけ... Read More | Share it now!