こんぶ水の効能

Posted on 2022年08月17日 at 13:00

私には合わなかったのですが、こんぶ水が夏場のミネラル補給に良いと読みました。
飲み続けるにはしんどいなと感じたので。
あれこれ調べたので備忘録。

理由は分からないのですが、選択肢があれば、麦茶希望の味覚では無く。
他のお茶が好きなのですが、水分摂取量が多いので、夏場はカフェインを取り過ぎるのも宜しくないと思っていました。
数年前に熱中症に罹った経緯も有り、体に良い飲み物を探していたのです。

そんな時にこんぶ水の記事を発見しました。
https://bit.ly/3BvTqsY
#昆布水の効果的な飲み方と作り方 | 大平昆布さん

https://ameblo.jp/marukinsyokudo/entry-11575039919.html
#昆布水のすすめ、麦茶がわりにすごくいいよん。 | Keep a journal @ 山脇りこ/Riko's Kitchenさん

https://toyokeizai.net/articles/-/191681
#知らないと損をする「昆布水」の意外な効能 | なにわ社長の会社の磨き方 | 東洋経済オンラインさん

こちらは昆布粉の作り方です。
その他、昆布のレシピも沢山あって非常に良かったです。
https://kombu.or.jp/recipe/2283
#昆布粉の作り方 〜こんぶレシピ – こんぶネットさん

なお、梅こぶ茶の自作についてはこちらに詳しいです。
ミルサーで簡単に作られそうです。
https://cookpad.com/recipe/2075778
#手作りできるよ♪ 梅昆布茶 by 蒲生さん

出汁昆布 1/2枚くらい
塩昆布 200gくらい
梅干 大粒3個くらい

http://aoiyamiyo.blog40.fc2.com/blog-entry-147.html
#旦那様のお弁当 |簡単☆自家製梅昆布茶レシピさん
#ミルサーは大事だと再認識。

昆布粉末ティースプーン1杯弱
塩1つまみ、梅干1つが分量の目安だそうです。
隠し味に醤油をひとたらしとも記載されていました。

結局のところ、冷房フル活用の時期は梅こぶ茶を寝起きに飲み、次はコンソメをお湯に溶かし。
次はカチューユーを飲んで目を覚ましています。
五十路に入ると寝汗が凄くなったので、どこかで調整できれば嬉しいなぁ…と。

You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply