1月も半ばを過ぎて

Posted in 何かと | No Comments »

バレンタインとか。 無くなればいいのにねえ… ... Read More | Share it now!

あっという間に2012年。

Posted in 何かと | No Comments »

早かった。 家庭内ではねこの代替わりが発生。 現在は三代目。 2代目は残念な急病になってしまったが、忘れる事ないし。 やっぱり、ねこのいない生活は寂しいもの。 ... Read More | Share it now!

お、おわらない…

Posted in 何かと | No Comments »

時間が有ったのに、さぼった私が悪いんだけれど。 真面目におわらなーーーーーい。 色々書きたいけれど。 今はコレだけw ... Read More | Share it now!

さくらじま

Posted in 何かと | No Comments »

鹿児島へいってきた。 ホテルの窓からみえる桜島が雄大でよかった。 ただし、見ている分にはいいんだけれど。 降灰の掃除が大変そうだ…… ... Read More | Share it now!

桜島を眺める

Posted in 何かと | No Comments »

スマホの中に残っていたので、朝の桜島画像を。 ひょんな事から両親が彼の地に移住し、私の実家は鹿児島になったのですが。 ご飯も美味しいですし、温泉もありますから。 素敵な場所です。 私が九州を離れた後に実家が移動し。 未だに鹿児島の事は両親に聞きつつ、観光等を楽しんでおります。 ... Read More | Share it now!

キュウリ的茄子

Posted in 何かと | No Comments »

ナスビを買い求めた。 神奈川産らしいのだけど、緑っぽくキュウリ感に満ちあふれている。 私は色に影響され過ぎているのでしょう。 ... Read More | Share it now!

できることから

Posted in 何かと | No Comments »

いたましい震災から、早くも3か月が経過している。 体力もないし仕事がある私には、ボランティア活動などには中々参加出来ない。 しかし、そんなワープアの私でもできること。 コンビニでの募金やクリック募金など、小さな事から始めていこうと思ってます。 最後の一つは、宮崎県のサイトだけれど。 火山など、何かと困っている事には間違いなかろう。 細々でも良いから続けていきたいものだ。 http://www.dff.jp/ http://www.unilever-sabd.jp/ http://locolabo.com/mz/welcome/index.php ... Read More | Share it now!

ばす。

Posted in 何かと | No Comments »

レッサーなのか、ジャイアントなのか。 違いを知りたい。 ... Read More | Share it now!