05月
13日
Posted in 何かと | No Comments »
昨日は台風7号がやってきた。
連休明けで弱りぎみなので、地味に困る。
寝込んでしまったら申し訳ないので、主人の晩ご飯はお蕎麦とカレイの干物を焼いておいた。
#その後は任せて寝てしまったんだが、干物は面倒なので食べなかったと宣う…(;・∀・)
お蕎麦だと伝えたら、「コロッケはあるのか?」と問われw
結婚してから、「台風にはコロッケ」だと洗脳した結果が現れたのが地味に笑えた。
今日は暑い(予想は30度に達しそう)ので、自家製豆腐を作ろう。
レシピはククパッドさんから。
http://cookpad.com/recipe/1783268
#とろとろ手作り豆腐 by としさんち さんより
http://cookpad.com/recipe/1026987
#簡単♪5分! 豆乳で手作り豆腐 by ちぃくぅぴぃ さんより
■ ■ ■ 今日の夫 ■ ■ ■
自作のヨーグルトを気に入ってくれた。
そして、稚内からユジノサハリンスクのツアーチラシを見つけたら、熱心に眺めていた。
ロシア語好きな私と、国境&北海道愛好者の主人で、珍しくお互いの嗜好が合致した例なのかと思う。
真面目に検索をかけちゃおう、イヤッホウ(*゚ー゚)
http://www.hoktokanko.co.jp/saharin%20tour%20bosyu.html
#一例を挙げると、こんな感じの旅程。
#北都観光さんのページより
Tags: フェリー, ユジノサハリンスク, 手作り, 稚内, 豆腐
04月
27日
Posted in 何かと | No Comments »
豚ヒレ肉が安かったので。
http://cookpad.com/recipe/2358679
#簡単・うちの煮豚。 by たらくろさんより
ソースの中にキノコと生姜を入れた。
これまたおいしい。
http://cookpad.com/recipe/1269528
#キャベツのニンニクごま味噌あえ by yaburieさんより
これは2回目。
野菜が少なくなって脳溢血を起こしそうな味だったので、豆腐を追加して白和え風に。
何とか賄えた。
04月
24日
Posted in 何かと | No Comments »
水曜日に横浜橋に行き。
あれこれと買い物をして帰ってきた。
とまと館付近に「鮮魚タムラ」さんというお魚屋さんがあって、マグロあら(目玉付き!ヒャッホウ)が150円、みる貝は350円。
ヒラメが250円だった。
非常にひじょーーうに、ひじょーーーーーぅに素晴らしい。
こちらでは自家製の干物も作ってらした。
公式がないが、場所はこのあたり。
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-doPb6CEQy6c
#鮮魚タムラさん- Yahoo!ロコより
そして、きちんと計測していないけど、ひじきが2kgくらいで300円。
無論、1回では消費できないので、魚干網で自家乾燥。
#魚干網はダイソーで買い求めた。
国産のひじきをスーパーなどでフツーに買うと、結構お高い。
しかし、自家製干物なら、めちゃめちゃお買い得なことを痛感しました。
最近は初夏めいているので、1日干せば立派な干物になります。
今朝はサラダを作った。
ウヒヒ。
レシピは下記です。
http://cookpad.com/recipe/1995417
#ひじきと小松菜の和風マヨサラダ by まんまるまうちゃんさんより
ニンジンも小松菜も無かったので、茹でた豆類とカニカマを入れて。
茸を入れて、鬼のように擂り胡麻をかけたらおいしかったです。
ドレッシングの分量が解らないので、いつもネット頼りだ…。
ありがとうございます。
■ ■ ■ 今日の夫 ■ ■ ■
毎週金曜日は、朝ご飯とお弁当にコロッケを入れる。
寝起きに、コロッケ制作中の私を見て、正しい曜日認識を持ったようだ。
大した事はしないが、すごく嬉しそうになる夫を見ると、私も嬉しいよw
Tags: ひじき, 乾燥, 干物, 横浜橋, 自分で
04月
21日
Posted in 何かと | No Comments »
今夜はコレだ。
・簡単✿カレイのバターしょう油、10分 by HaradaKiTNさんより
http://cookpad.com/recipe/1645763
・キャベツのニンニクごま味噌あえ by yaburieさんより
http://cookpad.com/recipe/1269528
その他はポテサラと冷凍食品のスパ王。
スパ王の冷凍食品を試してみたかった(*゚ー゚)
こいつは、加熱後にきちんと水気を切らないと、おいしくないことが判明。
今までインスタントの商品しか試したことが無かったから、目新しくて面白い。
■ ■ ■ 今日の夫 ■ ■ ■
最近、ねこあつめにはまっている。
遊びにきたレア猫を目視確認できないのが痛恨らしい。
模様替えをしたのだが、モダンな室内でもこたつは欠かさないとのことw
04月
20日
Posted in 何かと | No Comments »
・簡単チキンナゲット♪~鶏胸肉で~ by santababyさんより。
http://cookpad.com/recipe/1587773
・■切り餅■炊き込みご飯おこわ簡単お弁当昼 by あお3150さんより
http://cookpad.com/recipe/3040328
・魚・肉にもよく合う♪梅酢ドレッシング by めぐみの郷さんより
http://cookpad.com/recipe/3025974
これはカリカリ梅の梅酢で作ったから、ちゃんとした梅酢じゃない。
材料の問題なので、ポン酢やお醤油を混ぜた方がいいな。
・やめられへんwアボカドの薬味ぽん酢漬け♪ by ちべターリーさんより
http://cookpad.com/recipe/1919499
めちゃ、おいしかった。
本当にありがとうございます
Tags: かしわ, ナゲット, 胸肉
03月
16日
Posted in 何かと | No Comments »
阪東橋に散髪に行った帰り。
他の美容室の看板が目に留まった。
一瞬、愛生会病院を思い出したw
愛生会病院とは下記をご覧ください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9073422
件の看板はコレ。

Tags: スペルミス, 校正, 看板
02月
26日
Posted in 何かと | No Comments »
今夜はこれだ。
主人が弱ってる風なので、レバーで。
塩レバーは何度か作ったので、今回は「鶏レバーのバルサミコ酢煮」(ククパッドさんより)やね。
http://cookpad.com/recipe/1348038
歯茎が腫れていたい。
寒暖の差に負けたのか…私は(´・ω・`)ショボーン
■ ■ ■ 今日の夫 ■ ■ ■
忙しいのも相まって、眠そうだ。
いつも眠たげな風情だが、今夜は揉もう。
お互い元気な方が(・∀・)イイ!!
Tags: レシピ, レバー, 食べやすい
02月
16日
Posted in 何かと | No Comments »
今夜はこれ。
おいしかった。
しかし、私が作るとオイルフォンデュ風になってしまう。
もっとカリッとさせなくては。
http://cookpad.com/recipe/453090
#カリカリ牡蠣のガーリックソテー!! by たんこたんきちさん
■ ■ ■ 今日の夫 ■ ■ ■
正しくは昨日か…。
「手配したの…?」との寝言が。
何についての手配かと問いただすと、「草履」と言う。
土曜日は酔っぱらって、電車とホームのすき間に落ちかかった私が焦ると、何も壊れてないらしい。
起床後、更に訊ねると、夫は何も覚えていなかった。
寝言は不思議だねw
02月
3日
Posted in 何かと | No Comments »
★にんにくの芽甘醤油漬け(마늘장아찌) by ★いも★さん
http://cookpad.com/recipe/2334883
コレを作ろう。
■ ■ ■ 今日の夫 ■ ■ ■
週末は散髪にいってもらった。
やっぱり、短髪の方がカコイイ(・∀・)イイ!!
01月
27日
Posted in 何かと | No Comments »
月曜日の午後には、どうにか熱も収まり15:00過ぎに出社した。
半休なのか訊ねたら、有給を充当するとのこと。
なのに、出社する真面目さに魂消る。
■ ■ ■ 今日の夫 ■ ■ ■
まだまだ本調子じゃないらしく。
帰りにingressに興じていたら、電柱にぶつかりそうになったらしい。
まっすぐ帰ってきなよ…(;・∀・)