1日
ささみ
Posted in 何かと | No Comments »今夜はこれだ ... Read More | Share it now!
20代の思い残しの所為なのかは分らないが。 10月からロシア語を始めた。 #私には結構な自爆歴 - モスクワまで行って、鬱っぽくなって早々に帰国した経験がある。 四十路に入り、そろそろ何かを覚えるのには最後なのだろうと思って、過去を精算中です。 ロシア語関係の辞書等は全て捨てていたので、買い直しの憂き目に。 まあ、辞書程度のlevelですが……。 iPhoneにも辞書を入れてみる。 「銀影」をいれてみた。 使いやすいが、ウダレーニエが見当たらない。 スペルと突き合わせればいいんだろうが、自信がないわ(;・∀・) 参考になったのはこちらのサイトサマ方。 本当にありがとうございます。 http://ameblo.jp/lm116416/entry-11501540728.html #『【iphone】色々なロシア語アプリを試してみた』 - ロシアぶろぐ(仮)~目指せ1日1ロシアネタ~さんより http://roshiago.blog.so-net.ne.jp/2012-11-10 #Pad・iPhone用ロシア語の辞書アプリ:ロシア語はじめました:So-netブログさんより ■... Read More | Share it now!
県厚生福利振興会の催事で落語を聞いてきた。 20代の頃は落語の良さが分りらなかったが、40代になって楽しさが分ったような気する。 #主人は若い頃から好きだったそうです。 ついでにボケ防止がてら、和服を着ていきました。 久しぶりに着付けをしてみたら、非常に下手くそでげんなり(´・ω・`) これから寒くなる時期なので、忘れないように着ていきたい。 画像は、落語の紹介ページのスクショ。 ... Read More | Share it now!
もともと自宅で仕事をしていた。 無闇に固定電話の番号を、顧客や見込み客に教える事に抵抗があったので、番号を2つ使うようにしておりました。 その後、最初に取得した横浜テレビ(現:J-com)の050番号が廃止され。 フュージョンの050番号を使うようにしていた。 このフュージョンの番号を使うようになった頃に、仕事を辞めていたので、今となっては通販の個人情報用となっている。 なので、着信が受けられない事が多々有るなんて、全く知らなかった……。 発覚したのは贈答商品の熨斗関係で、業者さんから確認の電話があったとき。 iPhoneアプリで受信しようとするが、全然受けられない。 自宅の固定から掛け治す羽目になってしまった。 留守録がwebから聞ける、不在着信の番号がメール通知される等、とても便利だと思っていたが。 基本の着信ができないんなら、「電話としてどうなんだ?」と疑問に思う。 まずは、ブラデリスを試す事にします。 詳細は下記のまとめサイトにて。... Read More | Share it now!
Macとhtcを繋いだら、認識されない。 スマホ系は分らないから、大いに焦った。 その後、問題は解決。 ケーブルがだめだった(´・ω・`)ショボーン データ転送にはちゃんとしたケーブルを使うようにします。 #つか、充電専用の安価なケーブルとは違うのね…(;・∀・) きちんと記事にしてくださってる方がおられた。 本当にありがとうございます。 http://kyabetsutaro.hatenablog.com/entry/2012/04/15/013217 #Macにgalaxy... Read More | Share it now!
正確には隣に該当するのかが、良く分らないが。 私の自宅は角地に建っており、2つのお家に接している。 北側のお宅は、建屋の一部を事務所・貸間にされている。 サイコさんは、この貸間を借りている人だ。 この春からご入居されたようで、一人暮らしとの事。 人となりは分り兼ねるが、よく分らない行動が多かった。 春先に越してこられたのに、初夏に引越の挨拶にやってくる。 爆音でドラマを見る等。 夏の夜に轟音騒ぎを起こした事もあって、関わらない方が良いや…と思っていたが、一昨日から宇宙電波を拾い始めたらしい。 私の家の窓に、謎の液体をかけるのは自重しろ。 #多分、ケチャップとマヨネーズなんだろうな。 #住宅密集地なので、隣家とは50-60cmしか離れていない。 本日、最寄の警察にパトロールに来てもらって記録を残しておいた。 大家さんはお隣の奥さんなので、サイコさんについて伺った。 「漏電している」、「水道水で洗顔すると肌が荒れる」、「ネズミがうるさい」等、しょっちゅう苦情をいれていたそうだ。 生きていれば様々な困難があるんだろうが、通院すればいいんじゃないかと思う。 もしくは林公一先生にご相談を。 ■... Read More | Share it now!
昨日、思い立ってMarvericksにうpぐれした。 私のMacは、Mac... Read More | Share it now!
#リップクリーム ひょんな切っ掛けで馬油を買い求める事になった。 一気に使い切れるものではないので、1瓶の半分以上が余っている。 肌にいいと、検索で知ったのでリップクリームの自作に挑戦。 材料は、適当。 ・メンタムリップの使い切れなかった最後の塊。 ・みつろう(楽天で買い求めた) ・リップチューブ(リップクリームの容器はこんな名称だったのか…) ・馬油 作り方も丁寧な湯煎式があったが、レンジを使うやり方を参考に。 http://1107.184aroma.com/archives/54312057.html 手作りリップクリームレシピNo.01:蜜蝋リップクリーム - くるびさんのページより 固まるのが楽しみだ。 #ingress 昨日、伊勢佐木方面から根岸森林公園の辺りを歩いた。 1万歩を超えたのが嬉しい。 亀の歩みで、やっとこさ10万APに到達。 緑化運動、がんがろう。 ■... Read More | Share it now!
お腹とフトモモ、首の付け根に炎症が出来た。 1,2週間、エリザベスカラーを付けたが全然治らず。 とらの必死の抵抗を鎮圧して、お医者さんに連れて行った。 原因はアレルギーとの事で、炎症止めと抗生物質を注射してもらった。 来週までに治らなければ、再連行。 元気になるよう、切に願う。 ■... Read More | Share it now!
本日はレバーとゴーヤ祭り。 ※レバゴヤ http://cookpad.com/recipe/893197 #レバゴヤ(レバーとゴーヤ)... Read More | Share it now!