06月
17日
Posted in 何かと | No Comments »
昨日から塩麹を仕込んでいる。
切掛けは札幌のサイトさんだった。
#多分、姉に教えたい情報があったんだと思う。
http://rera-sapporo.com/neta/2011/04/19.html
#札幌のあれこれをあれやこれやとお届けするコンテンツ「日刊!レラサッポロ」さん
少しでいいんで、分量はククパッドさんを参考に。
http://cookpad.com/recipe/2244442
#スープジャーで少量&時短!塩麹の作り方... Read More | Share it now!
06月
16日
Posted in 何かと | No Comments »
最近、着物関連に凝っている。
昨日のイベントでは広衿の浴衣を着た。
昔、着付け教室で。
・浴衣は自宅で洗える。
・衿にしつけをかける。
・ドライで。
これらを聞いていたが、うろ覚え。
改めてGoogleしたので覚書。
http://i-nekko.jp/sahou/kirumono/araikata/index.html
#浴衣の洗い方・しまい方|暮らし歳時記さんより。
... Read More | Share it now!
Tags: 洗い方, 浴衣
05月
31日
Posted in 何かと | No Comments »
生れて初めて、浴衣を新調。
これまではリサイクルや他界した祖母が作ってくれたものばかりなので、採寸とかも初めて。
緊張したが、綺麗にできて嬉しい。
... Read More | Share it now!
Tags: 浴衣, 誂え
11月
10日
Posted in 何かと | No Comments »
主人のお土産。
おいしかった & おごちそうさま(*゚ー゚)
キャベツ焼きについては、公式サイトを参照願います。
http://www.kyabetuyaki.com/
... Read More | Share it now!
Tags: アリオ, キャベツ焼き
06月
28日
Posted in 何かと | No Comments »
覚書
http://www.chinatown.or.jp/fact/column/4952
中華街でカレーライスが頂けるとのこと。
主人を連れていきたいなw
... Read More | Share it now!
05月
19日
Posted in 何かと | No Comments »
覚書
NewsACTさん
一風堂の「辛味もやし」再現レシピがTwitterで話題になってたので、一風堂風もやし丼作ってみた
作りましょう。
http://news-act.com/archives/24447840.html
... Read More | Share it now!
04月
3日
Posted in 何かと | No Comments »
たけのこ。
小振りだけれど、二人暮らしには十分♪
... Read More | Share it now!
Tags: 筍
03月
27日
Posted in 何かと | No Comments »
そうだったのか……
・覚書
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2008/007326.php
※「地中海諸国で「地中海料理」離れ 日本食は海外で人気」より。
... Read More | Share it now!
03月
23日
Posted in 何かと | No Comments »
Tags: さくら, 本牧
02月
28日
Posted in 何かと | No Comments »
証券とか、やってみましょうかw
外してもいい額しかやりませんが(庶民の小ばくち。
楽天証券が誇る最強のオンライントレーディングソフト「マーケットスピード」初の公式ガイドブ…価格:4,980円(税込、送料込)
色々あるんですね…(`・ω・´)
... Read More | Share it now!