3月
19日
Posted in 何かと | No Comments »
主人が3月12日から腰痛になってしまった。
彼が話すには、風呂掃除で無理な体勢になってしまったために、ぎっくり腰になってしまったそう。
鈍重な私がいけないのですが、晩ご飯の仕度に手間取る事が多々有り。
夫の就寝時間や食事の時間が遅くなってしまっていました。
このため、体重も増加してしまったそうです。
運動などは本人が頑張るので何も手助け出来ませんが。
食事面では手伝える事が有るのでは…?と検索を掛け。
蕎麦の実ダイエットを試してもらう事にしました。
手順は本当に簡単で、食前にそばの実をスプーン1杯食べるだけで、脂肪の吸収が抑えられ、ダイエットになるとのことです。
詳細はこちらをご覧ください。
https://kumiko-jp.com/archives/156334.html
#そばの実ダイエットのレシピ。得する人損する人で話題のラクやせ法。... Read More | Share it now!
Tags: diet, гречка, そば米
3月
15日
Posted in 何かと | No Comments »
歯医者さんが終わって、横浜西口周辺を歩いていたら見慣れないお店がありました。
取り急ぎ、入店することに。
勤め人っぽいグループや個人で来られている男性がランチをお願いしていました。
マルミヤさんと書かれていますが、正式名称は「マルミヤ酒場」さんとの事。
ハッピーアワーにお料理も含まれていて、好感持てます。
入店してお刺し身とお勧めの牡蠣と菠薐草のグラタンをお願いしました。
お刺し身も盛りが良く、グラタンは美味しかったです。
ぼんやり飲みつつお料理をいただいていると、不意にお通しを持ってきてくださった。
ポン酢醤油っぽい味付けが美味しかったです。
ランチは食べきれないので、単品注文が何時もの事なのですが。
今回も完食出来ずに申し訳ない気持ちになりました。
マルミヤ酒場さんの近くに志満津さんがあって。
こちらの系列店との事です。
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14086725/
#マルミヤ酒場さん
... Read More | Share it now!
Tags: マルミヤ酒場, 昼飲み, 西口五番街
3月
4日
Posted in 何かと | No Comments »
お正月に三島に行った際に買い求めたスープをいただきました。
肌寒い時期にぴったりのお味です。
三島の山本食品さんが企画し、浪花昆布茶本舗さんが製造されているようです。
夏場は冷やしておくと熱中症予防に良いかもしれません。
前述のスープは、ネット通販でも入手可能です。
カテゴリはわさび調味料でした。
http://yamamotofoods.shop-pro.jp
#伊豆のわさび屋山本食品オンラインショップさん
... Read More | Share it now!
Tags: 山本食品, 山葵, 白だし, 買って良かった
3月
3日
Posted in 何かと | No Comments »
2月終盤から舌の裏側に口内炎が出来ていて。
ご飯も食べ辛く、非常にしんどかった。
さっさと歯医者さんに行けば良いのですが、現在は歯根治療のために掛り付けの歯医者さんに伺っておらず。
いきなりの口内炎で数年ぶりに治療をお願いするのも、躊躇ってました。
結果的に痛みと共に奥歯を噛みしめてしまい。
治療中の奥歯も痛み。
現在お願いしている歯科大の方に診てもらう事にしました。
口内炎の原因は治療中の奥歯が仮歯の為にとがってしまい。
舌の裏側を傷つけた事が原因のようです。
そして1cm程度に拡大していた為、本当に痛かった。
尖ってしまった奥歯を丸くしてもらい。
オルテクサー軟膏を処方してもらいました。
歯科大で塗布後から痛みも軽減です。
早くお伺いしていれば良かった……。
民間療法として「イソジン直塗り」が、口内炎に効果的との記事も読みましたが。
非常に激痛っぽいので、試す事が怖いです。
http://magunibo.blog.fc2.com/blog-entry-7163.html
#口内炎にイソジン直塗りは「イソジンで焼く」っていうらしいよ... Read More | Share it now!
Tags: 口内炎, 歯科, 治しかた
2月
17日
Posted in 何かと | No Comments »
久米吉さんの蒟蒻が非常においしかったです。
生食もできる商品は少ないとも思いますし。
多分、本牧のOKストアで買い求めたと思うのですが、記憶が怪しいです💦
製造元さんの公式サイトはこちらです。
最初は静岡県周智郡森町(しゅうちぐんもりまち)の地名が読めませんでした💦
http://www.kumekichi.co.jp
#蒟蒻(こんにゃく)専門店の久米吉|株式会社久米吉さん
いつか森町にいったら、実店舗も訪ねてみたいです。
https://mori.beginners-luck.net/midokoro/kumekichi.html
#久米吉 森歩き日記 静岡県周智郡森町を楽しもうさん
... Read More | Share it now!
Tags: конняку, 蒟蒻, 買って良かった
2月
6日
Posted in 何かと | No Comments »
夫が多摩の実家に立ち寄った際に、苺を買ってきてくれました。
こんなに入っていて300円程度です👀
産直的な市場で買い求めたと申しておりました。
不ぞろいだったりしますが、充分に美味しいので。
全く私は形を気にしませんので、入手しやすくなると嬉しいです。
... Read More | Share it now!
Tags: клубника, いちご, 多摩
2月
5日
Posted in 何かと | No Comments »
ロクロを押して開いたら、きちんと使えました。
傘の知識もアップデートしなきゃいけません💦
https://ameblo.jp/tanakayakasa/entry-11899291052.html
#「買ったばかりの傘が」ありっ?なぜだか開かない?のなぞ。。。... Read More | Share it now!
Tags: 折畳み傘, 開かない
2月
4日
Posted in 何かと | No Comments »
いつもはハクキンカイロを使っているのですが、夫が数年前に購入した使い捨て懐炉を出してきた。
キャンプの時などに使っていたそう。
普通に使用済み懐炉は捨てていたのですが。
寄附出来ると知って覚書。
https://togetter.com/li/2063442
#この時期大量に出てくる「使用済みカイロ」はなんと寄付することができる「寄付したい!」「秋葉原なら愛三電機が回収スポット」... Read More | Share it now!
Tags: リサイクル, 使い捨てカイロ, 水質改善
2月
2日
Posted in 何かと | No Comments »
無性に塩分が欲しくなった時は疲れているのかもです。
日ごろ、塩分少なめの生活をしているのですが。
ここ最近、異様にしょっぱいものが頂きたくなりました。
疑問点は検索したりで解決するのですが。
私の場合は多分ストレスです。
姻戚関係や、親友の愚痴などを聞く機会が増えてしまって。
精神的に疲れてしまったのだと思います。
治まらなければ、内科の先生に相談だ!
https://orthomolecular-health.jp/knowledge/blog67/
#しょっぱいものが無性に食べたい本当の理由... Read More | Share it now!
Tags: ストレス, 塩分, 無性に, 足りない
1月
26日
Posted in 何かと | No Comments »
2022年にアカウントを取得してから、使い方を調べる時間を取れず。
ほっぽっていたworkflowyを少しずつ会得中です。
エディタにメモしていたurlを覚書です。
丁寧にご説明くださっている皆さま方に大感謝です。
https://pouhon.net/workflowy-howto/6751/
#WorkFlowyの私的な使い方... Read More | Share it now!
Tags: css, workflowy