10月
29日
Posted in 何かと | No Comments »
年取る毎に重たい鞄がしんどくなってきた。
若い頃に使っていたA4用紙が入る肩掛鞄は頑丈な事が良いのだけど、重たい。
肩が凝る。
その頃は書類を持って歩いていたので、非常に助かったのだけど。
無職の現在ではとても辛い。
ネットのフリマで軽めの鞄を買い求め。
最近は時間的余裕があるから事前のメンテも。
http://www.kanekiyoshuntaro.com/photoblog/?p=6633
#革鞄の使い始めのお手入れ方法、長期的なアフターケアについて... Read More | Share it now!
Tags: kissora, メンテ, 革
10月
12日
Posted in 何かと | No Comments »
ようやくchipoloの電池を交換した。
夏前にchipoloからのエラー通知がスマホにバンバン来ていて。
誤作動かな?的な感じに捉えていたが、持ち主の私の脳が誤作動だった。
単なる電池切れと判明してから、さっさとボタン電池Type... Read More | Share it now!
Tags: chipolo, CLASSIC, 電池交換
9月
22日
Posted in 何かと | No Comments »
東京の旅館に泊まる楽しさの味をしめた自分は荻窪の西効ロッヂングに宿泊したのであった。和洋折衷の建築様式の落ち着く旅館だった…お風呂沸いたら電話で知らせてくれるのだけどジリリリリンって音物凄く久しぶりに聞いた気がした。... Read More | Share it now!
Tags: レトロ, 旅館, 行きたい
9月
12日
Posted in 何かと | No Comments »
調べものをしていて、シナノブックスさんのページがヒットした。
申し訳ない事に、購入段階まで至らなかったのですが、貧乏性なので無料で読める電子書籍は読みたいのです。
当該無料ブックにflashが使われていて。
現在メインで使っているブラウザはMac版のVivaldiなのですが、Adobeからflashをインスコしても動かず(;・∀・)
検索したら無事に読了出来たので感謝と共に覚書き。
https://wasa.work/findget/vivaldi-flash/
#Vivaldi... Read More | Share it now!
Tags: flash, Vivaldi
8月
23日
Posted in 何かと | No Comments »
夫と横浜山手を歩いていたら見つけた白ねこさん。
置物に見えてびっくりしましたが、本物でした🐾
... Read More | Share it now!
Tags: ぬこ, ねこ, 山手
8月
17日
Posted in 何かと | No Comments »
旅行に行くと、ホテルにシャンプーやコンディショナーが置いてある事があります。
基本的にお世話になりますが、メイク落としは使わない事が多いのです。
普段は、あまり化粧もせず、日焼け止めと日焼け止めパウダー併用。
殊に夏場は眉毛を描いていれば、外に出ても大丈夫でしょう…?的な甘えが💦
2020年はコロナ関連で、ベース(日焼け止め関連)以外の消費が少なめになってます。
書きたい事は、ホテルでもらえるアメニティをどうしたら良いのかを調べた事です。
洗顔料や保湿系はありがたく使わせていただいてますが、メイク落としだけが残ってしまう。
1つ置いておいても捨てられるのでは無いか…?と、勝手に思って持ち帰りますが、自宅に蓄積してきた。
再利用方法を検索したら、色々出てきたので覚書き的に。
オイルクレンジングは小さな掃除に。
コンロ周りや化粧パフの洗濯に。
#コンロ周りは油汚れが良く落ちました。
皮革製品(靴や鞄)を拭いたり。
シャツの襟元の部分洗剤に使ったり。
#これはブラシで襟面をこすらなきゃいけないっぽいです。
シミ落としや黄ばみにも使える感じで。
頭皮マッサージにも良さげ。
出典: https://matome.naver.jp/odai/2150018148123927201
#家の中スッキリ!みんなのオイルクレンジングの活用法が参考になる... Read More | Share it now!
Tags: アメニティ, 再利用
7月
27日
Posted in 何かと | No Comments »
金沢に砂丘があることも、無知の故知らなかったのですが。
西瓜も作っていたなんて、嬉しいびっくり。
主人と一緒に美味しく頂きました。
こちらで販売されているようです。
https://iijikanazawa.com/news/contributiondetail.php?cid=155
#金沢砂丘で育てたすいかの絶品ゼリー... Read More | Share it now!
Tags: желе, ゼリー, 買って良かった, 金沢砂丘すいかゼリー
7月
23日
Posted in 何かと | No Comments »
拙宅の駄猫メンバーが2匹体制になり。
おねこさま方の健康を維持したい。
今回は、ちゅーるのすごい乳酸菌を買い求めてみた。
幸いにしてウチのねこ達は快食・快便なので、お八つとしてすごい乳酸菌のカリカリを出しています。
嬉しそうにがっついていますので、夫も私も幸せなのだが。
ねこ個体によっては、季節の変わり目にお通じ状況が心配になるねこちゃんも居られるようで。
ヨドバシさんのレビューも記載です。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005579012/
#いなばペットフード... Read More | Share it now!
Tags: лактобактерии, ちゅーる, 乳酸菌
7月
18日
Posted in 何かと | No Comments »
父が転勤族だった関係で一ヶ所に長く住む事が有りませんでした。
とはいえ、現在の住いに落ち着いて10年以上が経過し。
多分、このまま横浜南部に住み続けるかと思います。
1人も知り合いが居ない場所に越してきて。
少しずつ親しみやすいお店や顔見知りも増えてきましたので、近場で寛げる場所をもっと発掘したいと思っていました。
そう思っている時に「こまごめ通信さん」の存在を知りました。
長年お住いの方も、新しく来られた方々も共に駒込を盛り上げようとしてらっしゃるのが素敵です。
バックナンバーも楽しく拝読させていただきました👍
こまごめ通信さんのサイトはこちらです。
http://steep.sakura.ne.jp/komagome/
降りた事が無い駅として駒込は上位に位置するらしいのですが…。
史学科出身なので、東洋文庫さんに赴く際に別学科の知人に駒込駅で遭遇しましたw
都内はご縁も少ないので行く事も少ないのですが。
それぞれの住民各位が盛り上がっていく事は、本当に応援したいです。
... Read More | Share it now!
Tags: 地域, 密着, 町おこし, 駒込
7月
15日
Posted in 何かと | No Comments »
Tags: 2代目とら, кошка, ぬこ