3
2月
Posted in 何かと | No Comments »
このサイトでは無いのですが、別サイトのWordPressを既存の有料サーバに移転させました。
いずれはココも有料サーバに移さないと…と考えていますが、今後の楽しみ?に取りおいてます。
若い頃はWordPressの移転はphpmyadminを使ったりしていたが。
WordPress importerが出来した現在、DBに触れたりすることが手間に思えて... Read More
Tags: Luxeritas, Media from FTP, WordPress, サーバ移転
28
11月
Posted in 何かと | No Comments »
このサイト以外にもブログを書いているのだが。
そちらの方でWordPress5.3にアップグレードしたら、不具合に出くわした。
公開状態が選べなくなっている。
のろまな質なので、リアルタイムに記事を書く事が少なく。
後日、出来事と日付を合わせて投稿するタイプの私には結構な大問題だ。
また、焦っていたので記憶も曖昧だが、投稿画面も通常操作が出来なくな... Read More
Tags: WordPress, ダウングレード
10
9月
Posted in 何かと | No Comments »
いくつかテーマに分けてWordPressのサイトを作っている。
語学学習のサイトで、自作の文章に先生が赤字を入れてくださった部分に装飾を付けてみたくなった。
これまで余り関心が無かったので、検索マシンと化す。
pluginは少し入れた方が良さそう。
◆plugin
1. AddQuicktag
登録したタグを呼び出すもので、便利そう。
タグ関係を手... Read More
Tags: AddQuicktag, css, plugin, WordPress, カスタマイズ
22
8月
Posted in 何かと | No Comments »
表題の通り。
身内のサーバをhttps化に伴い、新規にレンタルすることにした。
そして、データを移行した……筈が出来ていない…orz
誤った手順の推移は。
ftpで旧データをローカルに。
そのまま新サーバにインスコした新しいWordPressのcontents>uploadフォルダに転送。
#ftp上では、画像データもキチンとうpられている。
wp... Read More
Tags: https, ssl, WordPress
31
5月
Posted in 何かと | No Comments »
仕事で少しサイトのSSL化を頼まれたことがある。
そろそろ自分も把握しておかなきゃ…と思っていた矢先に、Google様からの発表が出ていたことを、本日知りました。
https://ssl.sakura.ad.jp/column/https-not-valid3/
#Chromeの強制的な警告表示が2018年7月から開始 | さくらのSSLさん
20... Read More
Tags: https, ssl, WordPress